2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Macで日本語入力ができなくなったけど解決した話

Macで作業中、突然日本語入力ができなくなってしまうことがあり、一応の解決策が見つかったのでメモ。 どういうこと? Macでアプリを切り替えて作業をしていると、突然日本語入力が出来なくなる。 ちなみに、Google日本語入力を使っています。 「英数」「か…

Ansibleを使おう

TOC 構成管理ツールとは? Ansibleとは? 構成管理ツールとは? サーバーを作成した時など、マニュアル的に実行している処理、手順があると思います。 例えば・・・ - ユーザーを作って - apache入れて - sshの設定して - ディレクトリ作って などなど。 マ…

Acrobat proでメニューが消えてしまった!!

PDFを見ようと思い、Adode Acrobat proを起動した時、誤ってメニューバーを消してしまいました。。。 一瞬あせりましたが、どうにか解決出来たので、備忘録としてメモ。 ちなみにAcrobat proのバージョンは2015.017.20053です メニューバーが消えるってどう…

Hubot起動時に出るエラーをどうにかしたい!!

Hubotを起動する際に以下のエラーがでてる。 $ bin/hubot ⏎ [Thu Sep 22 2016 05:01:57 GMT+0900 (JST)] ERROR Error: listen EADDRINUSE 0.0.0 .0:8080 at Object.exports._errnoException (util.js:1026:11) at exports._exceptionWithHostPort (util.js:1…

Homebrewでアプリをアンインストールしたら Error: {app} is not installedが出て怒られた

macでアプリの管理はHomebrewを使っています。 思い立って不要なファイルをアンインストールしようと brew cask uninstall {app}としたら Error: {app} is not installedと出てできなかったので、ちょっと調べてみたのでメモ。 まずは手順を # まずはbrew で…

coffee script でエラーが出て全然開発がすすまない!!

最近、Hubotで遊んでいるのですが、Hubotではおもにcoffee scriptを使ってBotを作っています。 ただ、まだcoffee scriptに慣れていないためよく、エラーが出て止まってしまいます。。 /V/M/D/mybot ❯❯❯ bin/hubot mybot> [Thu Sep 15 2016 18:15:16 GMT+0900…

Redisについて dotinstall で勉強しました。

HubotでBotを作る際、Redisを使うけど、「Redisとはなんぞや??」と思い調べたので、メモ。 ほとんど(というか大半)は dotinstall そのままなので、dotinstall見たほうがいいかも。。。 Redis入門: http://dotinstall.com/lessons/basic_redis redisとは…

ページ遷移後にスムーススクロールがしたかった

ページ遷移後に 、任意IDの場所までスムーススクロールをさせたいという要望があり、調べたのでメモ まず、要件をまとめます。 - 対象ブラウザは、IE8〜11、Chrome、Firefox、Safari - ページ遷移したあとで、任意の場所にスムーススクロールをさせたい - UR…

Visual Studio Code のDiffをちょっといじってみる

またまたVisual Studio Code (以後、VSCode) についてです。 Sublime TextではFileのDiffは FileDiffs を使ってたのですが、VSCodeでは何使おうかなと思っていていいのが見つかりました。 github.com VSCodeではデフォルトでDiffが入ってた! 別に拡張機能を…

MacでVisual Studio Code の設定を同期してみる

qiitaの方にVisual Studio Code(以後、VSCode)の絶賛記事をかいたのですが、続報はこちらで。 qiita.com 設定を複数のMacで同期したい!! Sublime TextやAtomを使っている人にとって当たり前にやりたいことだと思うので、VSCodeでもできるんじゃないかと思…

はじめまして、こんにちは

ブログを始めてみました。 最近、読んだ本の中で「アウトプットを意識した読書」というのがよく書かれていました。 それによると、アウトプットを意識すると・・・ 本を読む目的がはっきりする 目的があると、本の中で必要な箇所がわかる 必要な箇所がわかれ…